グラフィック実績
広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校
広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校は、広島修道大学の附属校として、中高一貫の学びを通じて「知・徳・体」の調和ある成長をめざす学校です。探究的な学習や大学との連携授業、豊かな国際教育など、多彩なプログラムを展開しながら、生徒一人ひとりの主体性を育む教育を実践しています。今回、同校の学校案内パンフレットの制作を担当しました。
企画段階から意識したのは、「生徒が元気に、生き生きと学ぶ姿を、ありのままに伝えること」。そのために、取材・撮影では教室やグラウンド、廊下や部活動など、学校のあらゆる場所を訪れ、瞬間ごとの表情を丁寧に切り取りました。笑顔、真剣な眼差し、友達と語り合う姿——そのすべてが「ひろしま協創らしさ」であり、ページをめくるたびに学校の日常が立ち上がるような構成を目指しています。
デザイン面では、表紙から中面にかけて写真を大きく大胆に配置し、明るく開放的な印象に。トーン&マナーは大学附属校としての信頼性や品格を大切にしながら、進学を見据えた堅実な教育内容と、生徒たちの活気を両立させる方向で整えました。ページごとに伝えたいメッセージを明確にし、学校紹介・教育方針・学習プログラム・スクールライフといった情報が自然な流れで読めるよう、情報構成にも工夫を重ねています。
また、「楽しさ」と「信頼感」が同居するデザインを実現するため、写真の色調や余白の取り方、書体の選定にもこだわりました。生徒たちの表情を中心に据えつつ、文字のリズムや視線の動きを丁寧に計算することで、「見る」と「読む」の両方が心地よく響く誌面に仕上げています。
生徒の姿そのものが、学校の理念や教育の質を語ってくれる。そんな信念のもとでつくり上げた本パンフレットは、ひろしま協創中高が大切にしている「学びの楽しさ」を、手に取った瞬間に感じられる一冊となりました。