グラフィック実績
株式会社神宮館
100年以上の歴史を持つ暦の出版社、株式会社神宮館。
「幸せの指針を運ぶこよみの出版社」という理念のもと、暦を通して人々の暮らしや心に寄り添う出版活動を続けています。私たちは、同社が会員にお届けしている情報誌『ももとせ便り』の企画・編集・制作を季刊で担当しています。
『ももとせ便り』は、「受け取った方が開運されることを願って」をテーマに、暦の知恵とともに季節を感じ、心豊かに日々を過ごすためのヒントを届ける会員誌です。各号の表紙は御朱印帳をイメージしたものや、日本各地の美しい風景をモチーフにしたものなど、いくつかの変遷を経て鋭意継続中です。縁起の良いモチーフや色合いを織り込みながら、「手に取るよろこび」を感じられる装いに仕上げています。
誌面では、全国さまざまな地に伝わる文化や伝承、自然の美しさ、人々の営みを題材とした特集を展開。取材を通してその土地に宿る「日本の美」を多面的に切り取り、読む人が旅をするようにページをめくれる構成としています。神話や歴史、風景、食、工芸など、訪れる先々の魅力に応じて、古くから受け継がれてきた日本の魅力を丁寧に伝えています。
誌名の「ももとせ」は「百年」を意味し、神宮館の歴史の象徴でもあります。『ももとせ便り』は、長く受け継がれてきた暦文化と現代の暮らしをつなぐ「開運の便り」として、季節ごとに新たな魅力を発信し続けています。
ももとせ便りの定期購読はこちらから受け付けています。ご興味ある方はお申し込みください。
https://jingukan.co.jp/momotose-dayori/subscribe/