グラフィック実績
広島工業大学専門学校
広島工業大学の系列校である広島工業大学専門学校の学校案内を制作しました。
毎年継続してご依頼をいただいており、今回の制作では、これまでの積み重ねを踏まえながらも、より現代的で洗練された印象へとアップデート。最新情報の反映に加え、主要ページのデザイン刷新を行い、学校全体としての広報力を一層高める一冊を目指しました。
表紙では、人物写真をあえてモノクロで構成。光と影のコントラストを強調することで、専門技術を学ぶ学生たちの真剣な眼差しや、学びに向かう姿勢の力強さを象徴的に描き出しました。鮮やかな色彩ではなく、あえてトーンを抑えることで、静かな情熱や専門校らしい実直さを表現。見る人に「本気で学ぶ学校」という印象を与える、印象的なビジュアルに仕上げています。
誌面では、導入ページや「学び5つのポイント」、学科紹介、オープンキャンパス案内など、主要コンテンツを中心に再構成。情報量の多いページでも、レイアウトと設計を見直すことで、視線の流れを自然に導くデザインを意識しました。また、文章や写真のトーンも整理し、ページごとにテンポよく読める誌面展開を実現。受験生や保護者が知りたい情報を「探しやすく、理解しやすく」伝える構成としています。
さらに今回は、学校案内パンフレットの制作と並行してウェブサイトのリニューアルも担当。印刷物とウェブ、それぞれのメディア特性を生かし、ビジュアルやコピーのトーンを統一することで、学校全体のブランドイメージを一貫させました。紙では「じっくり読む信頼性」、ウェブでは「すぐにアクセスできる利便性」を担い、双方が相互に補完し合う構成としています。
広島工業大学専門学校が持つ教育の実践力や、人を育てる熱意をより多面的に発信するために。
今回の学校案内は、単なる情報誌ではなく、学校の姿勢と未来を体現する“顔”としての役割を担う一冊となりました。