ウェブ・動画実績
庄原市さとやま体験交流協議会
広島県北部に位置する庄原市は、豊かな自然と人々の営みが息づく「里山」のまち。そこで暮らす人々の知恵や文化を学びに変え、次世代へとつなげていく体験型教育旅行「里山・庄原学び旅」の魅力を発信する特設ページを制作しました。ページ全体を通して、自然と共に生きることの豊かさや、人と人とのつながりのあたたかさが伝わる構成とコピーを意識しています。
特設ページは「学び旅の全体像」「里山ステイ」「アドベンチャーツーリズム」「農業体験」の4つの柱で構成。トップページでは、庄原という土地の自然や文化が持つ魅力を視覚的に伝えるコピーとデザインを設計しました。「里山ステイ」では受け入れ家庭との交流や滞在の流れを丁寧に可視化し、リアルな体験の温かさを伝えています。「アドベンチャーツーリズム」では、挑戦と自然体験が融合する旅の意義を、写真とコピーの力で印象的に表現。「農業体験」では、土にふれ、命にふれることで得られる学びの深さを描きました。
いずれのページも、体験する人たちの目線に立ち、庄原という土地が持つストーリーを丁寧にすくい取ることを重視。観光ではなく「学び」としての旅をテーマに、地域の知恵と暮らしが次の世代の学びへとつながる構成としました。
1000年の知恵が今も息づく里山で学ぶ、もうひとつの「教室」。地域に根ざした学びの価値を、より多くの人へ届けるための特設サイトです。