ウェブ・動画実績
サンスター株式会社
人生100年時代を見据え、「一生自分の歯で食べる」ことを目指す——。
サンスターグループが掲げるこの理念のもとに誕生したのが、オーラルケア啓発ブランドサイト「歯みがき道~歯みがき道が人生を決める~」です。歯周プラーク(歯垢)除去と菌叢コントロールによる口腔ケアを通じ、歯と健康を守る正しい習慣づくりを支援するために開設されました。
このウェブサイトは、サンスター通信販売のお客様向け会報誌『太陽と星』の人気コンテンツ「歯みがき道」から生まれたプロジェクトです。誌面で展開されていた「楽しく学ぶオーラルケア」の世界観をそのままウェブ上に再構築し、誰もが親しみやすく、自分ごととして理解できる構成を目指しました。トップページでは、道を歩むようにスクロールすることで学びが深まる導線を採用。デザイン面では、「修行」「清潔」「静けさ」といった“道”の概念を連想させる余白と品のある色調を基調に、穏やかに知識を吸収できる世界観をつくり出しています。
サイトでは、歯みがきの基本動作から歯ブラシ・歯みがき剤・歯間ブラシの選び方まで、正しいオーラルケアを日常に取り入れるためのノウハウを丁寧に紹介。さらに、初心者が気軽に実践できるよう、「歯みがき道はじめる!セット」の販売も展開し、情報発信と実践をつなげる仕組みを整えました。まさに「読む・学ぶ・始める」をシームレスにつなぐ、ブランド体験型のウェブサイトとなっています。
この世界観をより深く伝えるため、動画シリーズ「歯みがき道」も同時に制作。『太陽と星』で展開された紙面コンテンツを映像化し、「お作法編」「ハブラシ選び方編」「ハミガキ選び方編」「歯間ブラシ使う編」の4本を公開しました。モーショングラフィックスとナレーションを用い、観るだけで自然と正しいケア方法を学べる構成に。教育的でありながら、リズミカルで楽しく視聴できる動画表現によって、オーラルケアを「生活の文化」として定着させることを目指しています。
「歯みがき道」という名のとおり、歯をみがく行為に「心の姿勢」を込め、人生をより健やかに導く。
サンスターが長年培ってきたオーラルケアの知見を、次の時代へと継ぐためのブランディングプロジェクトです。
《歯みがき道ウェブサイト》
https://www.sunstar-shop.jp/s/pages/hamigakido.aspx
《動画シリーズ》
お作法編 ハブラシ選び方編 ハミガキ選び方編 歯間ブラシ使う編
第44回(2023)広島広告企画制作賞
インターネット広告部門/ウェブ動画広告部門「金賞」受賞