ライツ・ラボ

グラフィック実績

知を磨き、人を育む、敬愛の学び。 色とカタチで描く、未来へのまなざし。

「中学校・高等学校」学校案内

敬愛中学校/敬愛高等学校

北九州市門司区にある龍谷総合学園グループの一校、敬愛中学校・高等学校の学校案内およびポスターを制作しました。弊社ではこれまで「岡山龍谷高等学校」「蒼明学院中等部」「武蔵野大学中学・高等学校」「崇徳中学・高等学校」など、全国の龍谷総合学園グループ校の広報物制作に携わっており、その実績を踏まえて本案件のご依頼をいただきました。

これまで同校では、地元事業者が制作を担当し、学校主導で進行されるスタイルが中心でした。ご担当者自身がIllustratorを使いこなし、原稿作成や撮影手配を自校で対応されるなど、高い広報力をお持ちでした。今回の制作では、既存のWebサイトや過去の学校案内をもとに全体構成を再設計し、テキストベースで原稿を提案。確認と微調整を経てスムーズにデザイン工程へ移行しました。

中学・高校それぞれの案内では、コースの特長を色と構成で明確に表現しています。中学校版では、難関大学・国公立大学を目指す「ハイグレードコース」に知性を象徴するグリーンを、一人ひとりの個性に合わせた学びを提供する「アドバンスコース」には明るさを感じさせるオレンジを設定。両表紙形式で構成し、各コースの雰囲気を写真の構成や色調の違いで印象的に見せています。高校版では、新設の「グローカル探究コース」に感性と創造性を象徴する紫を採用。三色を基調とした表紙デザイン案を複数提案し、最終的に採用されたデザインでは、各コースの個性が際立つ洗練されたビジュアルに仕上げました。

誌面構成では、生徒の声を各ページに配置。学校のリアルな魅力と多彩な個性を伝えています。また、各ページの構成バランスを丁寧に整えながら、情報量が多くても読みやすく、活気が感じられる誌面を目指しました。

今回の制作を通して、敬愛中学校・高等学校が大切にしている「学びの深さ」と「人の温かさ」を、より多くの方に届けられるツールとなりました。これからも、学校の魅力を多面的に伝える広報活動の一助となることを願っています。

BACK
NEXT