ライツ・ラボ

グラフィック実績

知をひらき、未来をつくる。 広島大学の「いま」を伝える、新たな大学案内。

大学案内パンフレット

広島大学

広島大学は、国立大学としての確かな研究力と教育力を備え、「自由で平和な一つの大学」という建学の精神のもと、世界に開かれた総合大学として歩みを続けています。今回の大学案内は、従来の入学志願者(高校生)向け大学案内と、昨年度をもって廃止された一般向け大学案内の内容を再編・統合し、より幅広い層に向けて広島大学の全体像を伝える新たな一冊として制作しました。

入学志願者用大学案内を弊社では継続して制作していますが、これまでの経験をもとに、情報構成やデザインを見直しながら、限られたページ数の中で大学の魅力を的確に伝えることを重視しました。2021年度版で大幅な軽量化(132ページから84ページ)を行ったのに続き、今回はウェブ閲覧誘導の強化により、さらにコンパクトな68ページ構成に。ページ数を抑えつつも、大学の理念、学部・研究内容、学生生活、国際交流など、広島大学の多様な側面を過不足なく整理しています。

誌面構成の特色は、一般向け大学案内から引き継いだ学長対談、研究者紹介。研究者紹介では、1人あたりの掲載スペースはコンパクトながら、全12学部について各分野の先端研究をわかりやすく紹介する工夫を凝らしています。学部紹介は前回版のデザインをベースに内容更新や改訂を行い、全体として統一感のある誌面に整えました。

再編を経て生まれ変わった2026年度版大学案内は、広島大学がこれまで培ってきた学術の蓄積と、未来へ挑む姿勢を一冊に凝縮した内容となっています。読者が広島大学の「知の広がり」と「人を育む力」を感じ取れるよう、見やすく、伝わる構成を追求しました。

BACK
NEXT