ライツ・ラボ

グラフィック実績

「なぜ学ぶのか」に向き合う、生徒たちのまなざしを。 知性と誠実さで紡ぐ、読ませる学校案内。

「中学校」学校案内

蒼明学院中等部

岡山県笠岡市にある蒼明学院中等部は、「なぜ学ぶのか」に真正面から向き合う学びを提供する中等教育機関です。現役東大生が講義を担当する「アカデミックマインド養成講座」、演じることで表現力を育む「ドラマ授業」など、生徒の自主性や学習意欲を喚起するユニークなカリキュラムを通じ、生徒一人ひとりが学びを深める世界を追求しています。

本校と同じ学校法人である岡山龍谷高等学校の学校案内もすでに制作しており、今回はその姉妹校である蒼明学院中等部の学校案内を右開きの読ませる冊子として制作しました。

本案内では、余分な要素をそぎ落とし、落ち着いたトーンと知性的な印象を大切にしました。特に「読ませる学校案内」というコンセプトを重視し、取材記事を挿入することで、学校のメッセージ性を際立たせています。生徒や教職員へのインタビュー、学校理念に迫る対話、教育プログラムの構成意図などを丁寧に読ませる構成とし、紙質・色調・活字の選定、余白設計、見出し配置などもすみずみまでデザインを整えました。その結果、「知的で、けれど人の思いが滲む」学校案内として仕上げ、パンフレットとしての完成度と冊子を手にした読者との対話力が高いツールになったと自負しています。

今後も、学校法人全体のバランスを意識しつつ、各校の個性を引き出す案内ツールを制作していきたいと思います。

《姉妹校「岡山龍谷高等学校」学校案内》
https://light-lab.jp/performance/k1kdr50fq.html

NEXT