さくらんぼが実り、縁を繋いでいくDM さくらんぼの実る頃という名前のデリカテッセンのオープンDMとポスター。 北欧のテキスタイルのようなイメージでさくらんぼでパターンをデザインし、それをメインビジュアルとしたDM・フライ …
学校法人淳和学園の100周年誌を制作 1923(大正12)年4月1日に岡山県笠岡市の浄心寺内に創立された学校法人淳和学園(当時の学校名は私立純名女学校)の100周年誌制作しました。淳和学園は現在、岡山龍谷高等学校・蒼明学 …
生徒が元気に生き生きと学ぶスクールライフを表現するために、さまざまなシーン、さまざまな表情の写真を、表紙〜中面にわたり全面でふんだんに使いました。大学の附属校ということもあり、進学を目指した堅実な教育内容や独自の授業・活 …
これからも電気と暮らしを安全につなぎ続けるために、記録を残す周年誌 配線用遮断器、漏電遮断器、住宅用分電盤の設計・開発・製造・販売を手掛けている広島市南区大州にあるテンパール工業株式会社の70周年記念誌の企画・制作・印刷 …
初心者さん、大歓迎! 遊漁船 fishery 写真のフレームをイメージした、映え写真が撮れる(かもしれない!?)遊漁船 fisheryさんの透明ショップカードです。 船から望む朝日や夕日など様々な風景を、フレームで切り取 …
こんにゃく彩家 「ゆき乃庵」オリジナルグッズ オオサンショウウオこんにゃくで有名な藤利食品様が運営されている 佐伯区湯来町のこんにゃく料理専門お食事処 「ゆき乃庵」オリジナルグッズです。 オオサンショウウオのキャラクター …
受け取った方が開運されることを願う、出版社の会員向け情報誌 100余年の歴史がある、暦の出版社の代表格「株式会社神宮館」の会員さま向けの情報誌の企画・編集・制作を季刊で手掛けています。「幸せの指針を運ぶこよみの出版社」と …
茶道が由来の美味しい銘水からつくられた苺の農園であることを、うさぎのストーリーで表現 上田宗箇ゆかりの銘水で育てられた苺が食べられる観光農園「おおのきファーム」 そのアピールポイントを、「お茶会」で知られるお伽噺「不思議 …
広島の四季折々の美しい風景を水彩画で表現した、壁掛けカレンダー 銀行のノベルティとして毎年制作されている壁掛けカレンダーを制作。「街のフレンドリーバンク」というキャッチフレーズにふさわしく、地元広島の美しい風景を季節ごと …
歴代社長の思いが次代につながる 創業65周年記念誌 創業65周年記念誌の制作にあたり 1.過去を振り返るとともに、未来志向でもあること。 2.社員とその家族にも読んでもらえること。 3.今後の経営に役立つこと。 これらに …
© LIGHTS LAB. NAKAMOTOHONTEN.Corp