いつも刷レンジャーの漫画&編集部日記をご覧いただき、ありがとうございます。
刷レンジャーを運営している中本本店は、今年の12月1日で創業100年目を迎えます。
それにともない、『100年のチカラ展』が開催されます!(会場は中本本店です!)
この展示会は、今の私たちが持つチカラを皆さまにより深く伝えるために企画したものです。
ここで、ついに出番ですよ。
刷レンジャーが、ドン!ドン!ドン!と、なんとひと部屋まるごと(そんなに広くないけど)埋め尽くします。
これは盛大に宣伝せねば!ということで、
唐突ではありますが、ざっくりと3つご紹介します!!
ーーー
【宣伝その1:壁一面のパネル】
『100年のチカラ展』では4つのチカラを紹介し、その内の一つ「工場のチカラ」を刷レンジャーが担当します。
こちらでは印刷の流れやそれぞれの工程に対するこだわりを知ることができます。刷レンジャーがキャッチーに紹介しているので、基礎知識がなくても楽しめる空間です。
▼パネル貼り中。まだごちゃごちゃしていますが、壁一面にパネルを貼ります!
もともとミーティングルームでしたが、日に日に刷レンジャールームと化しています。
【宣伝その2:等身大パネル】
そして、その刷レンジャールームに、刷レンジャーの等身大パネルを設置します!
(編集部的に)念願の等身大です。ついに作りました!!!!!
なんとも癒しなおじさまが皆さまをお待ちしております。
▼横に長い等身大パネル。写真を撮って待ち受けにすると、いいことがあるとかどうとか、そんなスポットになったらいいなとこっそり思っています。
中本本店立ち寄り記念に、ぜひパネルと一緒に写真を撮ってくださいね。
【宣伝その3:ガチャガチャ】
そしてそして、1回100円のスーパープライスで遊べるガチャガチャが登場します。
中身はというと、かみ絵師さん描き下ろし、オリジナル缶バッジ(全10種)です。
▼編集部の連携プレーで、一つ一つ丁寧に(全手動で)作りました。
展示会中の期間限定グッズなので、これは持っておきたい。
▼リーダー(印刷さん)の缶バッジ。
▼種類は全部で10種類。どのキャラに出会えるか、お楽しみに。
(隣に別チームが作った、マニアックなガチャガチャも登場します。こちらも缶バッジが入っていて、「校了」「網点」とか出てきます。わかる人にはわかる、わかる人にしかわからない、このニッチ感!こちらも注目です。)
ーーー
以上、ざっと宣伝させていただきました!
『100年のチカラ展』は、どなたでもご入場いただけます。(もちろん無料です!)
工場好きの方、なんだか時間を持て余している方、印刷に全く興味ないけどガチャガチャが好きな方、刷レンジャーが好き過ぎてたまらない方、etc.
刷レンジャー以外にも、印刷以外にも、見どころ満載の展示会です。
ぜひこの機会に、遊びに来てくださいね。
詳細はこちら≫中本本店 100年のチカラ展