読書中に誤字を見つけた校正さん。
うっかり本に赤ペンで修正指示を書いてしまいました(( °ω° ))
まさに職業病ですね。
お休みの日でも、本だろうとなんだろうと、ついつい、うっかり、無意識にお仕事中のような行動をしてしまうことは誰しもあるのでは?
赤ペンを持った校正さんは、普段どんなお仕事をしているのでしょうか。
校正担当者は制作段階で、出力紙と原稿を照らし合わせ、不備なく正しく反映されているかや誤字がないかなどを確認します。
社内での確認作業になるので、内部校正(内校)とも言われます。
せっかく素敵な印刷物ができても、日付が間違っていたり誤字があったら…。多くの方に迷惑をかけてしまうかもしれません。
そのようなことを防ぐ為にも、プロの目で、しっかり確認します!
それはそうと、
校正さんが読んでいた本
「どこぞのレンジャー物語」
どこぞのレンジャー?
仲良しな5人…⁈
きっと彼らに違いないはず。
(ということは、書籍化も夢じゃない…?)
漫画はまだまだ続きます!
次回もお楽しみに^^
最新話のお知らせや漫画の別案、カットなどを投稿中しています。
「フォロー」「いいね♡」「コメント」お待ちしておりますϵ( ‘Θ’ )϶