こんにちは LIGHTS LAB のライターかとうゆうこです。
かとぅーとでも呼んでください。
前回は「同音異義語王」でしたが
今回は
最多画数漢字王
の発表です(=^x^=)
このブログのタイトルにあるように
かとぅーは
日本語検定1級合格
を目指しているのですが
その対策として漢字の勉強をしていると
知らん…
読めん…
書けん…
という漢字たちが
どや! 読めまぁ!
と心を砕きにかかってきます。
そんな彼らと悪戦苦闘しながら
最強に難しい漢字
=最多画数の漢字って何だろう
と気になり調べてみました。
さてさてさっそく発表です(=^x^=)
その漢字とは…
ドゥルルルルルルル…
雲
雲龍雲
龍龍
雲と龍だけで
3行使っちゃいましたけど
雲×3+龍×3
これで一つの漢字。
※文字表示ズレた方すみません…
計84画
のパーツを従える王者です。
読みは
たいと
だいと
おとど
常用漢字ではなく
日本で創作された「国字」に当たります。
どうやら人名に使われていたという説があるそうですが
これがマイネームだったらと思うと…。
差し出された名刺にこの文字が刷られていたら
逆らってはならない相手だと
無言の圧を感じそうです。
もともとは
雲
雲雲
龍
龍龍
という二つの漢字だったのが
誰が何のためにか
くっつけてしまったようです。
しかし
上には上がいるもの。
リサーチしていくうちに
たいとくんは日本チャンピオンであり
世界チャンピオンはほかにいることが判明
さてさて
その漢字とは…
ドゥルルルルルルル…
龍龍龍
龍龍龍
龍龍龍
なんと
144画
1画1秒で書くと2分以上かかるということです。
読みは
ごつ
「ごっつ!」
と気軽にあいさつするには
重すぎます。
テレビ番組で
「すごくたくさんしゃべる人」
という意味だと紹介されていたことがあるようですが
すごくたくさんしゃべる上に
すごくたくさんの画数だなんてよくばりすぎです。
ちなみに
常用漢字の最多画数は
鬱
29画
これでも十分ややこしいのですが
チャンピオンたちに比べると
もはや一筆書きレベルに感じられます。
いろいろ調べるうちに
漢字って自由だなと思った私
そこで私も漢字を一文字考えてみました(=^x^=)
コレ
☟
猫猫猫
猫私猫
猫猫猫
読み
しあわせ
95画
見事日本チャンピオンの座に(=^x^=)
皆さまもぜひMy漢字つくってみてください♡
最多画数ではないにしても
もはや記号か迷路にしか見えないような漢字がたくさん。
それぞれの漢字の成り立ちを考えてみるのも楽しいですね。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます(=^x^=)♡
ご意見・ご感想・ご要望などコメントもお気軽に☆
「脳内メーカー」を思い出しました。
私の「しあわせ」という字には「兎」が入っています。
パンちゃんコメントありがとうございます♪
パンちゃんはウサギに囲まれることがしあわせなのですね〜
うさちゃんのあの口元がたまりません(=^x^=)